「大蟹とお坊さん」をアートにしよう!
~連続教室(全2回)~
公益財団法人びわ湖芸術文化財団、文化・経済フォーラム滋賀主催の、音楽とアートでつづるおうみの民話 vol.2『大蟹とお坊さん』のプレイベントについて、連続教室(参加費無料)として夢の学習で参加者を募集します。
甲賀市土山町に伝わる「蟹が坂の大カニ伝説」を元に、みんなで地域に伝わるお祭りや、文化などを調べ、大人と子どもで力を合わせて自由に創作してみませんか。
完成した作品は、コンサートの舞台でお祭り空間としてお披露目します。コンサート当日も含め、ぜひご参加ください。
みんぐるHPはここをタップ(クリック)
公益財団法人びわ湖芸術文化財団 法人本部 地域創造部HPはここをタップ(クリック)
地域創造部X(旧twitter)はここをタップ(クリック)
「大蟹とお坊さん」をアートにしよう!
~開 催 日 程~
下記の日程で両日参加できる方が対象です。
8月20日までに、サークルスクエアまたは夢の学習水口事務局まで電話(0748-70-2349)でお申込みください。(先着順)
電話の場合
受付時間:火曜日~土曜日 9:00 ~ 17:00
(日曜日・月曜日・お盆を除く)
◎ 連続教室1回目 :リサーチ編
日時:8月23日(土)
10:00~16:00
対象:3年生以上、大人もOK
(ワークショップ編も
参加できる方)
費用:参加無料
持物:お昼ご飯、飲み物
場所:土山コミュニティセンター
お茶のみホール
◎ 連続教室2回目 :ワークショップ編
日時:9月14日(土)
10:00~16:00
対象:3年生以上、大人もOK
(リサーチ編参加者)
費用:参加無料
持物:お昼ご飯、飲み物
場所:水口西部コミュニティセンター
鹿深ホール
画像↓をタップ(クリック)すると大きな画像で表示されます。